2020/12/02 ジャガーX300のリアハブ・クリップボルト損傷での御入庫。 確かこのモデルはボルトがスプライン圧入では無く、ねじ止めかしめタイプの為交換不能だったと薄っすら記憶している。 中古のハブを用意してハブ交換&オーバーホールをする事にした。 先ずはタイヤを外して。 ブレーキキャリパー&ディスクローターを外す。 ハブプーラーにてハブ&ハブキャリアを外す。 サイドブレーキパーツとハブベアリング類を分解、交換、清掃、給油して組み上げて行く。 ハブボルトの取付は二種類あるので、交換作業の可否、部品の供給を確認してからの作業が必須。